CFAジャパンの提供する真正銅鉄合金「ZETA」についてよくお問い合せいただく質問と、その回答を一覧にてご紹介いたします。
こちらにない質問・回答をお求めの場合には、お問い合せフォームよりお気軽にご連絡ください。
よくあるご質問
-
銅と鉄の合金は以前からあると思いますが、なにが違うのですか?
-
これまでの銅合金や銅鉄合金は、生産工程や性能保持のために添加物として各種元素を入れており、純粋な銅鉄合金はありませんでした。また、それらの過去の銅合金は、熱伝導率が低く、強度も低く、製造後3年以内にバネ性が劣化したり、応力腐食割れを起こしたり、という問題がありました。真正銅鉄合金「ZETA」は、それらの問題点もクリアしている、まったく新しい銅鉄合金です。
-
銅鉄合金を使った部品を作りたいと考えていますが、加工はできますか?
-
真正銅鉄合金「ZETA」は加工のしやすさも特長のひとつです。既成製品化しているアイテムとして、板材、極細ワイヤー、箔、パイプ、粉末、メッシュシールドなど様々な加工品があります。